共働きで2人姉妹を育てる父親の生き残り戦略

5歳と3歳の姉妹を育てています。2020年4月~5月前半:育休準備編 5月後半~8月:育休編 9月~:片働き編。2022年5月~:共働き編

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

父の育休生活で考えた、調べた、実践したこと(その2)

少し前の記事でブログの総括として男性育休のキーワードである育休制度、仕事術、産後の妻のサポート、保育園について書いた記事を紹介しました。 その2ではそれら以外の、個人的に印象に残っている記事を紹介します。

育休最後の1週間をゆっくり過ごす

とうとう育休は最終週に突入しました。 仕事が始まって忙しくなるという懸念はもちろんあるのですが、それ以上に今は育休中で最もリラックスして過ごしている気がします。

父の育休生活の振り返りとまとめ(育休100日目)

育休生活もついに100日目を迎えました。 あと1週間で今の生活は終わり、仕事をしながら子育てをする生活に戻ります。 果たしてこの100日は有意義に過ごせたのか、振り返っていきたいと思います。

父の育休生活で考えた、調べた、実践したこと(育休99日目)

このブログは2人目の子供が生まれる1ヶ月半前に開始して、毎日更新してきました。 今までに140近くの記事を執筆しています。 そして育休生活はあと少しで終わりです。 そこで過去の記事を振り返りつつまとめていきます。

父の育休生活は残りわずか。総仕上げに向けた準備をする(育休98日目)

最近の記事では職場に復帰の連絡をしたり、家事・育児分担の見直しをしたりと、育休の終わり方を考えるようになってきました。 そろそろ総仕上げの時期なのです。

仕事と子育てを両立しやすい会社を見極める方法(育休97日目)

子育てをしていると、独身や子なし夫婦に比べてかなり働き方に制約が出てきます。 業務形態や働き方によっては、今まで通り仕事を続けることができなくなる場合もあります。 できれば子育てしやすい会社で働きたいですし、転職するなら事前に状況を把握して…

目付きの鋭い赤ん坊(育休96日目)

まだ赤ん坊の次女は、いつも異様に眉間に力が入っています。 理由はよく分かりません。 ゴルゴ13のようです。

育児休業から職場復帰までのステップ(育休95日目)

育休が今月末に終了します。 来月からは職場に復帰して仕事を再開するため、その準備を始めました。 育休開始までの手続きにかなり時間がかかったため、育休終了の手続きは早めにやっておこうと意気込んで臨みました。

育休中の最難関育児:乳幼児2人をワンオペで入浴させようとして撃沈した(育休94日目)

男性育休も残り少なくなり、仕事への復帰に向けた準備を始めました。 妻はまだしばらく育休なのですが、いくつかの育児項目を分担できなくなります。 ワンオペによって訪れた、育休中の最難関課題について書きます。

不良品の返品・交換手順。スムーズに進めるために賢い消費者になる(育休93日目)

店で新品として購入した商品が不良品だった場合、とても残念な気持ちになります。 商品パッケージの説明書きを信じて購入したのにその機能が不全だと、怒りが湧いてきます。 一方で新型コロナウイルス感染症によるマスクの欠品で店員への理不尽な問い合わせ…

東南アジアの伝統衣装を着ると、見た目も気分も華やかになる(育休92日目)

マレーシア人の知り合いから、長女の誕生祝いに現地の民族衣装をもらいました。 衣装のジャンルとしてはKebaya(ケバヤ)と言います。 (日本の着物のような位置づけです。)

暑くても、行くところがなくても、出かけるだけで楽しい生活(育休91日目)

前日の記事で夏の暑さと涼しく遊べる施設の少なさについて書きました。 昨年の夏、長女は1歳を迎える前でした。 歩くのがおぼつかない状態ではプールに入ることはできず、排泄機能の発達状態も不十分だったため、入れる屋内プールがなく断念しました。

猛暑により屋外では遊べないが、屋内施設は休止ばかりで遊び場難民になる(育休90日目)

真夏で暑さがピークの時期になりました。 2020年は平年より気温が高く、埼玉県や群馬県では最高気温が40℃を超える日もありました。 横浜市でも連日の最高気温が35℃くらいで酷暑です。

子供は大人のマネをするので普段の振る舞いを見直さないとヤバい(育休89日目)

もうすぐ2歳になる長女が保育園で習った遊びや歌を家で披露するようになりました。 親としては離れている間の様子が分かり、また子供の成長が確認できて嬉しいことです。 その様子を見ていると、身近な大人がやっていることのマネもしています。 長女にとっ…

ブー!スカ・パーティー!の闇。ニワトリに生存権のない世界(育休88日目)

NHKの幼児番組「おかあさんといっしょ」を毎日欠かさず子供と観ています。 日曜日は放送がありませんが、子供のリクエストで録画したビデオを観ることになります。人気番組です。 番組内の1コーナーに今月の歌があり、決まった歌が1ヶ月の放送で毎回流されま…

母乳が足りていない、赤ちゃんの体重が増えていないと心配する前に知るべきこと(育休87日目)

赤ちゃんへの授乳は多くの母親が持つ悩みです。 生活総合情報サイトのAll Aboutでは新生児育児の悩みランキングで乳児の睡眠に次ぐ2位に挙がっており、東洋大学の研究報告では生後1ヶ月の時期に悩んだことのトップになっています。

赤ちゃんが夜通し寝るようになる方法 ~ミルクで無理に寝かさなくても大丈夫~(育休86日目)

生後2ヶ月の次女は安定して夜から朝まで眠るようになりました。 月齢としては早い方だと思います。 夜通し寝てくれるようになると育児の負担がかなり減ります。 そして赤ちゃんの睡眠に悩んでいる家庭は多いと思うので、改善の一案として読んでいただければ…

2歳児がベビーカーに乗らない問題を解決したい(育休85日目)

もうすぐ2歳の長女は、一般的な成長段階と同様にイヤイヤ期に突入しています。 その時々の気分に合わないと何にでも嫌がります。 それ自体は仕方のないことなので親としてもじっくり付き合っていく覚悟を決めているのですが、ベビーカーにすんなり乗ってくれ…

赤ちゃんが暮らす空間にカビが漂っている?原因になりやすいカーテンを洗濯する(育休84日目)

赤ちゃんがいる家庭では、家で過ごす時間が圧倒的に長いです。 というかほぼ自宅で過ごします。 そして赤ちゃんは暑さに弱いので、夏場はずっとエアコンで冷房することになります。

報告したいことはあるのですが…明日にします

一日がかりで作業した成果を記事としてまとめていたら、大いなるミスがあることに気づいてしまいました。 ショックは大きいです。 その事も含めて、明日の記事にまとめて報告したいと思います。 長女・次女の世話にも手を焼くし、なかなか大変な日でございま…

幼児の誕生日プレゼントに飽きないおもちゃを選ぶ方法(育休82日目)

長女の2歳の誕生日が近づいてきました。 誕生日プレゼントにはままごとキッチンのような大きめのものを買う予定です。 しかし2歳くらいだと欲しい物のリクエストはまだできません。 そして幼児は熱烈に気に入ってもすぐに飽きたり、親が期待する「役に立つ」…

時給10円で自宅保育をすることになりました。育休による短時間保育の落とし穴(育休81日目)

妻の産後休業が終わり、育児休業に入りました。 一般的な認識では名称が変わっても休業なので、生活の仕方は特に変わらないと思われがちですが、兄弟姉妹がいると生活に大きく影響を受ける可能性があります。

キッチンの換気扇フィルターを清掃したらすごかった(育休80日目)

いつも通りにキッチンに立ち、ふと見上げたらレンジフードのフィルターが油でギトギトになっていました。 キッチンは専ら私が使っているので(そうでなくてもしつこい汚れ掃除は私がやることになると思いますが)、フィルターの油汚れを清掃することにしまし…

叔父さんが家にやってきたら、長女の態度は短時間で急変した(育休79日目)

次女が生まれてから初めて、家に親戚が訪ねてきました。 私の弟なので、長女や次女から見て叔父さんにあたります。 次女はまだ生後2ヶ月なので具体的な反応はありませんが、2歳に近い長女の反応は楽しみにしていました。

ホットクックが鍋として万能なのでリストラが断行された(育休78日目)

ホットクックを使うようになり、鍋を使った料理はホットクックでの調理が定番になってきました。 その結果、カレーなど一度にたくさんの量を作る時に活躍していた大鍋はお役御免となりました。 そしてホットクックは無水調理もできるくらいに密閉性が高いの…