2023-01-01から1年間の記事一覧
9月になっても暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 暑い時に食べたくなるのは冷やし中華、しかしわが子は肉も野菜も嫌い...見栄えよく盛り付けても取り除かれるのなら楽しよう、と料理の出し方を変えたら、自分から野菜などを手に取って食べ…
神奈川県が消費喚起事業として実施している「かながわペイ」を利用して、大型家電を1割引で購入しました。 2桁万円の商品のため、1割でも万単位で還元されました。しかし途中であわや還元ナシという危機に直面し、事前にやらなければいけない注意点が判明し…
ヤモリ、聞いたことはあるけれど、「トカゲ」以外のイメージがない生物というのが一般的な認識だと思います。私もその程度の理解でしたが、たまたま実際に飼ってみて、その能力の特殊さに驚き、そして食事の制約にまた驚かされました。 まさに少年心をくすぐ…
ポケモンスリープというスマートフォンアプリが7月にリリースされました。その名の通りポケモンと睡眠をテーマにしたゲームで、基本的に無料でプレイできます。試しに1ヶ月ほど利用してみたところ、子育て世代にフィットする要素が満載で、毎日忙しくしてい…
ダイソーには数多くの品物が低価格で提供されており、とても便利です。ちょっとした品物はまずダイソーで探して、日常的に利用しています。 そんな中、気に入っている商品を買い足したら品質面で「おやっ」と思うことがあり、比較検証することにしました。
次女が3歳になり、3歳児健康診査の案内が送られてきました。乳幼児健診時の保護者は単なる引率者ではないため、親力が試されます。 そのようなイベントに父親が立ち向かうにはどうしておくべきか、父親目線で書いていきます。
子どもの誕生日は楽しいことがたくさんあります。大人の誕生日は必ずしも楽しいことばかりではありませんが…それでも毎年やってきます。 4歳の長女は自分の誕生日だけでなく、親や兄弟の誕生日も祝ってくれるようになりました。 幼い子どもが親の誕生日を祝…
家事を楽にするための三種の神器と言われているのがドラム式洗濯乾燥機、ロボット掃除機、そして食洗器です。 そして例年より早く梅雨が訪れたことにより、ドラム式洗濯乾燥機の時短効果はにわかに上がっています。 そのように家庭生活の必須家電となりつつ…
子どもの歯磨きの習慣づけは、ほとんどの家庭で頭の痛い問題だと思います。やらなければいけないけれど、子どもが嫌がる。嫌がるから無理やりやると、子どもはもっと歯磨きを嫌いになる、という悪循環 簡単にやる方法があれば理想的ですが、虫歯予防に王道な…
4歳と2歳の娘を連れてショッピングセンターに行きました。時間調整のために子供向けのゲームコーナーに立ち寄ってゲームを楽しんでいたところ、服が破損する事態が発生しました。 ゲーム機は安全に作られているのですが、思わぬところで不具合が発生したとい…
4歳の長女はいわゆるトイレトレーニングが完了し、オムツを履くこともなくなりました。 そのためトイレトレーニングは完了しているものの、トイレ間隔が半日以上空くことがあり、我慢しすぎが親の悩みでした。
トイレトレーニングは、とりあえず座らせる初期、自分でやり始める中期、家で安定してできて外でチャレンジする後期でトレーニング方法が異なってきます。 もうすぐ3歳の次女がトイトレ中期に入って飛び散りが気になっていたものの、やり方の工夫で解消する…
目まぐるしく過ぎていく子育て期、楽しめているでしょうか? 子供が小さいうちは変化もめざましく、区切りも多くあります。 しかし、新たなステージへの適応もまた目まぐるしく、区切りを楽しむ余裕がないことも多いのではないでしょうか。 そんな人を応援す…
ミモザという花をご存知でしょうか。 私はこの花の名前を聞いてもイメージできませんでした。 マイナーな花を、マイナーな記念日に妻に贈ってみました。 あえてマイナーなやり方をしたら、思いのほか良い効果があるのではないか、と感じる結果になりました。
保育参観といえば、普段は見られないわが子の保育園での様子を見ることができる貴重な機会です。さらに新型コロナウイルス感染症の拡大によって保育参観が中止となっていた期間があったため、親としてはより期待が膨らみます。意気込んで参観に行ったものの…
毎日欠かさずやっている歯磨き、しっかり磨けているでしょうか? 鏡を見ながら落ち着いて歯磨きができればいいのですが、子育て中はそうはいかず、子どもを目で追いかけながら、なかば無意識に歯ブラシを動かしている人もいると思います。 それでも虫歯になら…
冬真っ盛り、一年で最も寒い時期になりました。 外に出るのも億劫になりがちですが、家の中も寒いです。 その一方で燃料価格の急上昇によって、暖房をガンガン使うのも気が引けます。 また在宅勤務で日中に自分だけになることが増えたため、そういう時間帯の…