共働きで2人姉妹を育てる父親の生き残り戦略

5歳と3歳の姉妹を育てています。2020年4月~5月前半:育休準備編 5月後半~8月:育休編 9月~:片働き編。2022年5月~:共働き編

価値観

イヤイヤ期は非常に厄介だが、命に別条はない(育休15日目)

1歳半過ぎの長女にも、他の子と同じようにイヤイヤ期がやってきました。 少し前からその兆候はあり、長女が異様に不機嫌だと感じたことはありましたが、今回ようやく確信を得るに至りました。

家族のLINEで主語を明確にするだけで夫婦のストレスが減る

離れた人と気軽にコミュニケーションする方法としてメッセージングアプリが普及しています。 日本ではLINEが多くの人に使われています。 無料で使えて、要件を素早く伝えられ、絵文字も充実していてとても便利です。 さてこのLINEでのやり取りは、会話のよう…

赤ちゃん連れで他人に話しかけられるパターン別の対処法(登園自粛11日目)

赤ちゃん連れだと他人から話しかけられやすいと聞いたことはありましたが、子育てを始めてから、実体験として確かに話しかけられることが増えています。 私は男親で、知り合いからの評価はおおむね「親しみやすい感じではない人」なのですが、それでも赤ちゃ…

父なのに子供から「ママ」と呼ばれる理由が判明(登園自粛7日目)

少し早いですが、5月10日(日)は母の日です。 この日が母親に感謝する日であるとしたら、私は実の母だけに謝意を表明すれば充分なはずです。しかし核家族の我が家では「家庭内での母」が存在するため、親子関係によらず妻には感謝すべきなようです。 それが…

少し面倒な作業を、少し楽しいイベントにするには(登園自粛6日目)

今日は令和2年ですが、令和が始まって初めての4月30日です。(明日は令和2回目の5月1日) 私には毎月末に決まってやることがあります。洗濯機のゴミ掃除です。 少し面倒な作業 装置の効果 まとめ

子供が手料理を食べないので妻が激怒した(登園自粛1日目)

昨日決定した保育園の登園自粛チャレンジが始まりました。 brushwoodcape.hatenablog.com ただし正確には「12日間登園なしチャレンジ」なので、初日の今日は普段の週末と同じ体制(家族全員休み)です。 今日も妻がホットクックで料理を作ってくれました。 …

パートナーがトイレの後に手を洗ってくれない時の対処法

「外から帰ってきたら、手洗い、うがい」 手を洗いたくない人の主張 そんな人に手を洗わせるにはどうすればいいか