共働きで2人姉妹を育てる父親の生き残り戦略

5歳と3歳の姉妹を育てています。2020年4月~5月前半:育休準備編 5月後半~8月:育休編 9月~:片働き編。2022年5月~:共働き編

ニューボーンフォトで新生児の姿を美しく残す(育休33日目)

f:id:BrushwoodCape:20200617092005p:plain

https://fotowa.com/newborn

新生児期の成長は著しいです。

生まれた時に約3kgだった体重は、1ヶ月健診時に4kgが目安とされています。

このように通常で3割以上増加、赤ちゃんによっては1.5倍くらいになっているかもしれません。

 

ニューボーンフォトとは

生まれたばかりの姿を後々に残せる期間は限られています。

昔と違ってスマートフォンで手軽にスナップ写真を残せますが、記念にプロのフォトグラファー(写真家)に撮ってもらうことにしました。

 

生後2週間までに撮る写真を「ニューボーンフォト」と言います。

 

新生児期には育児負担が重く、更に母親は産後の回復期にあります。

写真館に新生児を連れて行くことは無理とは言わないものの、かなり大変です。

 

そのためフォトグラファーを自宅に招いての出張撮影が一般的です。

 

また被写体である赤ちゃんの扱いは特別な配慮を必要とするため、専門のトレーニングを受けているフォトグラファーに依頼するのが安心です。

 

出張撮影サービス

それらを勘案した結果、こちらのサービスを利用することにしました。

fotowa.com

 

このfotowaは、(主に)一般の人と個人フォトグラファーのマッチングサービスです。

 

1000人を超えるフォトグラファーが登録されています。

ニューボーンフォトだけでなく、七五三やブライダルフォトなど、出張撮影全般に対応しています。

フォトグラファーごとに得意とする撮影スタイルがあるので、撮影したいジャンルで検索すると専門のフォトグラファーを探すことができます。

f:id:BrushwoodCape:20200617103233p:plain

 

フォトグラファーを検索するとイメージ写真だけでなく、撮影した人からの評価も表示されるので、フォトグラファー自身のPRだけでなく利用者目線で安心なフォトグラファーを選ぶことができます。

f:id:BrushwoodCape:20200617103520p:plain

個別の紹介ページではより詳細な情報を見ることができます。

 

フォトグラファーを決めた後は、その人と直接やり取りをします。

撮影条件が不十分であれば、やり取りの途中で依頼をやめることもできます。

 

渡される写真データ枚数、撮影用アイテムの有無、撮影シーンの数など、事前にしっかり確認しておくといいです。

 

料金は1時間につき平日21,780円(税込み、土日祝26,180円)です。

ニューボーンフォトでは撮影以外の要素(機材準備、着替え、授乳、ポージング)に時間がかかるため、2時間が推奨されています。

 

手配料や手数料なども上記の料金に含まれているため、追加料金は基本的にありません。

以下も基本サービスの範囲内です。

f:id:BrushwoodCape:20200617105034p:plain

 

ただし写真はデータ送付のため、印刷は利用者が行うことになります。

 

ニューボーンフォトを撮ってみた

撮影をお願いしたフォトグラファーの方はやり取りもスムーズで、当日の手順も手慣れていました。

新生児である次女への扱いも丁寧で、傍らで見ていて安心でした。

 

複数のシーンを撮ってもらいました。

  • おくるみ姿
  • ベビー服姿
  • 長女との姉妹写真
  • 家族写真

 

自宅での撮影のため、オムツ替えや抱っこも気兼ねなくでき、いつもと違う環境で新生児が動揺することなく撮影できました。

 

足の裏でのハートマーク with 両親

f:id:BrushwoodCape:20200617110043j:plain

 

長女も参加、手がぷくぷく

f:id:BrushwoodCape:20200617110348j:plain

 

4万円ほど費用はかかりますが、やはりプロに撮ってもらうとクオリティーの高い写真が撮れます。

 

新生児期は何かと忙しく過ぎてしまいがちですが、記念に残しておくと一生の思い出になるのでおすすめです。

 

ニューボーンフォトの場合は産前もしくは産後1週間以内に手配する必要があるので、ご利用は計画的に。

 

 

↓ ブログランキング参加中です。記事が良ければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ