日本マクドナルドが国内第1号店のオープンから50周年を迎えることを記念して、数量限定の記念品を発売しました。
商品無料券として使えるクーポンだけで販売価格よりおトクで、さらにいろいろな限定グッズも入ったBig Smile Bagです。
数量限定のため抽選となっており、高い倍率をくぐり抜けて当選しました。
そのBig Smile Bagを購入したので、実物を公開します。
公式アプリから抽選に参加
Big Smile Bagの抽選はスマートフォンの公式アプリからの申し込みでした。
気軽に申し込んでみたところ…
外れました。とても残念です…
…ってハズレかいっっっ!!!
しかし話はここで終わりません。実は妻も抽選に申し込んでいました。
結果はもちろん…
ご当選おめでとうございます!
そしてこの画面の下に、申し込み時に入力した受け取り店舗や受け取り方法などが書かれていました。
ちなみに結果論ですが、抽選方法は完全にランダムだったようです。
前からアプリをダウンロードしていたとか、購入履歴・数量が多いとかは関係なく、この抽選のためだけにアプリをインストールしたアカウントで当選しました。
店舗でBig Smile Bagを購入
指定された店舗でBig Smile Bagを購入します。
偶然かもしれませんが、レジでBig Smile Bagのことを伝えると、別の担当者が出てきて「おめでとうございます!」と祝ってくれました。
当選したアカウントのスマホアプリを提示して当選確認します。1当選につき2つまで購入できます。
引き換え期間は6日間と短めです。
通常の商品購入と同様にレシートが出るのですが、ちゃんとビッグスマイルバッグと記載されていました。
Big Smile Bagの実物を公開
いよいよBig Smile Bagを公開していきます。
持ち帰り用の手提げ袋に描かれているのは見慣れないキャラクターですが、どうやらアメリカの本家マクドナルドの創立時のキャラクターで、「スピーディー」という名前のようです。
袋を見てもマクドナルドと気づく人は多くなさそうです。
そして袋の中身は・・・
それでは、一つずつ確認していきます。
① ひんやりタオル
肌触りが良くさらっとした感じのタオルです。
長いので汗拭きだけでなく、スポーツ観戦等での日焼け対策にもなるかもしれません。
マクドナルドっぽさを感じさせないのもポイント?です。
② ファスナー付きポーチ
手のひらサイズの小物を入れられるポーチです。
こちらは準レギュラークラスのキャラクターであるバーディーが描かれています。
③ ビッグスマイルバッグ
幅が50cm以上ある大きなバッグです。
再びひと目見た感じが謎のキャラクターのスピーディーが大きく載っています。
裏側は50周年記念商品のタイトルにもなっているビッグスマイル(バッグ)なのですが、率直に言うとパッと見た感じはアマ○ンぽいです。
④ 商品無料券
総額3160円分の商品と交換できるクーポンです。
ただし金券ではなく指定商品を受け取れるクーポンで、単品チケットなので額面ほどのお得感はありません。残念
⑤ ポテトハンディファン
マクドナルドのフライドポテトの形をしたファン(扇風機)です。
上部から風が出てきます。
実用性は不明ですが、意外性はかなりあります。
ちなみにハンディクリーナーくらい音が大きいです。
一言感想
日本マクドナルド50周年記念のBig Smile Bagには、使えるものから変なものまでいろいろ入っていました。
Big Smile Bagは限定品で申し込み終了していますが、過去の人気バーガー復活などもあるようなので、50周年イベントは要チェックです。