共働きで2人姉妹を育てる父親の生き残り戦略

5歳と3歳の姉妹を育てています。2020年4月~5月前半:育休準備編 5月後半~8月:育休編 9月~:片働き編。2022年5月~:共働き編

キッチンの換気扇フィルターを清掃したらすごかった(育休80日目)

f:id:BrushwoodCape:20200803224112j:plain

いつも通りにキッチンに立ち、ふと見上げたらレンジフードのフィルターが油でギトギトになっていました。

キッチンは専ら私が使っているので(そうでなくてもしつこい汚れ掃除は私がやることになると思いますが)、フィルターの油汚れを清掃することにしました。

続きを読む

叔父さんが家にやってきたら、長女の態度は短時間で急変した(育休79日目)

f:id:BrushwoodCape:20200802224717j:plain

次女が生まれてから初めて、家に親戚が訪ねてきました。

私の弟なので、長女や次女から見て叔父さんにあたります。

次女はまだ生後2ヶ月なので具体的な反応はありませんが、2歳に近い長女の反応は楽しみにしていました。

続きを読む

ホットクックが鍋として万能なのでリストラが断行された(育休78日目)

f:id:BrushwoodCape:20200801210425j:plain

ホットクックを使うようになり、鍋を使った料理はホットクックでの調理が定番になってきました。

その結果、カレーなど一度にたくさんの量を作る時に活躍していた大鍋はお役御免となりました。

そしてホットクックは無水調理もできるくらいに密閉性が高いので、圧力鍋も最大の特徴を上位互換されて使い道がなくなっていました。

続きを読む

仕事・家事・育児ができるようになった父親が次にすべき非常に大事なこと(育休77日目)

f:id:BrushwoodCape:20200731231757j:plain

共働きで子供のいる家庭を運営していくには、夫婦で仕事と家事と育児を分担していくことが必要になってきます。

それぞれの最適な分担比率は家庭によって異なりますが、夫婦双方とも3要素全てに関与するのが理想です。

 

ただし仕事・家事・育児を高いレベルでこなせるようになっても、妻が満足するとは限りません。

家庭マネジメントはタスクマネジメントだけでなく、ヒューマンマネジメントがとても大事です。

そこに性差によって生じる見えない壁を感じています。

続きを読む

生後2ヶ月にして夜通し寝る子(育休76日目)

f:id:BrushwoodCape:20200731051622j:plain

次女は順調に成長し、生後2ヶ月になりました。

寝起きのサイクルも安定してきて、夜中に起きることも少なくなってきました。

長女の時と比べて夜通し寝るようになったのが早くて驚いています。

 

育児記録アプリの睡眠時間の記録では、今週はだいたい夜9時に寝付いて、翌朝6時くらいに起きています。

f:id:BrushwoodCape:20200731051641j:plain

睡眠時間は10~16時間とかなり幅があります。

次女の睡眠時間と妻のストレス度がかなり正確に反比例することが分かってきたので、睡眠時間が短い日は要注意です。

 

食事や排泄なども重ね合わせると下の画像のようになります。

f:id:BrushwoodCape:20200731051652j:plain

細かい説明は割愛しますが、ピンクの○が授乳です。

夜9時頃に眠りにつくと起きないのですが、授乳間隔が空きすぎると妻の胸が張るために授乳しておく、みたいな感じです。

次女は目を開けずにおっぱいを飲んで、終わるとそのまま寝ます。

 

親孝行な夜間快眠です。

 

 

↓ ブログランキング参加中です。記事が良ければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

男性育休中に作った料理をレシピサイトに投稿してみた(育休75日目)

f:id:BrushwoodCape:20200729223317j:plain

育休を開始してからは私が食事担当になり、毎日3食を用意しています。

その生活にもだいぶ慣れてきて、ある程度の決まったメニューで飽きずに食事ができるくらいにレパートリーが増えてきました。

料理スキルをワンランクアップさせるために、新たな試みをしてみました。

続きを読む

妻の音楽プレイリストにおすすめの曲をドンドン追加する(育休74日目)

f:id:BrushwoodCape:20200728143435j:plain

家での作業の効率化を進めるためにスマートスピーカーを導入したら、思いがけず音楽を聴く機会が増えました。

その結果、妻の音楽ライフに影響する副作用が出てきました。

続きを読む

授乳中のお酒(アルコール)は用法用量を守って飲みましょう(育休73日目)

f:id:BrushwoodCape:20200727211135j:plain

妊娠中はお酒が飲めません。

摂取したアルコールは胎盤を通して胎児に影響を及ぼします。

一方で産後の授乳期は、母乳を通して飲酒が乳児に影響する可能性があるものの、適切に対処すれば影響を防げます。

無理して断酒するよりは、ルールを厳守して飲酒する方が賢明かもしれません。

続きを読む

4連休を無事にやり抜くことはできなかった(育休72日目)

f:id:BrushwoodCape:20200727000434j:plain

平日より辛い休日はひとまず今日が最終日でした。

私ができることは手を尽くして4連休のうち3日間は妻が疲弊することなく過ごせました。

しかし今日は次女の日中の睡眠時間が極端に短い日だったためか、妻の生活ストレスが限界を超えて爆発してしまいました。

 

20時過ぎに長女と次女の寝かしつけが終わってから、日付が変わった現時点まで妻のメンタルケアが最優先となったため、4日間の振り返りなどはできなくなりました。

 

まだまだ私の力不足です。

 

関連記事:

brushwoodcape.hatenablog.com

 

 

↓ ブログランキング参加中です。記事が良ければ応援クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 産休中・育休中育児へ

努力の方向性:人生は遺伝子で決まってしまうことも多い(育休71日目)

f:id:BrushwoodCape:20200725231356j:plain

以前に遺伝子検査をした結果が出ました。

先天的な性質と後天的な素養は必ずしも確定されたものではありませんが、普通に生きていくの範囲内ではかなり遺伝子の成約を受けています。

効率的にスキルアップするためには、生まれ持った自分の特性を見極めておくことが重要です。

続きを読む